【磯ロック】伊豆ロック旅行Day1【アカハタ】
こんばんは、根魚おじさんです。
ちょっとだけ、タイトルの書き方を変えてみました。
今回は下田からお送りしております!
なんと仕事で今週一週間お休みを頂きまして…
今日の昼前から伊豆入りし、一泊二日のひとり釣り旅行に来ております。
許してくれた妻に感謝…
昨日一昨日と部屋掃除やら庭の草むしりやら買い物やら家事はしまくりました
(いつもやってない訳ではないですよ!笑)
『働かざるもの、遊ぶべからず』
これを心がけて日々暮らしております笑
さて…
今日はゆっくり家を出て、東伊豆エリアの磯へ!
使うロッドはもちろん、新調したロックスイーパー94EXHです。

天候はドピーカン、水質はクリア!
天気がいい日の磯は最高に気持ちいいですよね!
潮回りは小潮の下げ五分ほど…
このくらい緩やかな方が釣りやすくて好きです。
一発目は…

マグバイト バサロ28g
+ エコギア グラスミノーL(リアルベイトフィッシュ)
ボトムをかすめながら、ストップ&ゴーでテンポ良く広範囲を探っていきます!
…
はい、ノー感じですね〜
巻きの釣りは東北・北海道のアイナメでも有効で、なんとチャターベイトも使えるんだとか!
私は未だに巻きは苦手意識が強いです笑
風はアゲインスト、バサロのブレードが抵抗になってしまいイマイチ飛距離が出ないので、サクッとリグチェンジです。
続いて…

ジカリグ28g
+ ベイトブレス ベタンコスリムカーリー 3in (ケイムライト)
フルキャストすると、非常に気持ちよく飛んでいきます。
やっぱりジカリグは飛距離良好、底取り良好で好きです。
次は素早いリフトからのカーブフォールで探っていきます。
すると、手前の沈み根付近で…
ヌッ…
あれ?重い??
時すでに遅し、赤黒い魚がリグを離す瞬間をバッチリ見てしまいました笑
でもこれで糸口は掴めました!
ワームをチェンジ

エコギア グラスミノーL (北陸クリアホロ)
山形・庄内エリアのキジハタでもいい思いをさせてくれた信頼のカラーです。
フルキャストし、リフト&カーブフォール…
沖の周りより水深があるエリアに差し掛かると…
ココン!
気持ちのいいバイトを得ました…
ラインスラッグを取って、シャープに合わせる!!
竿に重さが乗り、魚は底に向かって突進!
潜られないよう、細かくポンピングして頭の向きを変えさせないように注意してファイト…
アカハタかと思ったらカサゴやムラソイに化ける事が多かったのであまり考えずに巻き続けます笑
魚が浮かび上がってきました。
赤い!赤いぞ!!

念願の人生初アカハタです!!やったー!!
誰もいない磯で一人で叫んでしまいました笑
計測の結果…

25cmでした。え…このサイズでこんなに引くの…
上級者の皆さんからしたら大したサイズではないとは思いますが…笑
私にとっては本当に大きな一歩でした。
初めて目の当たりにしましたが、本当に綺麗な魚ですね!
東北って茶色とか黒い魚ばかりで、こんなに赤い魚ってあまり見る機会ないんです笑
記念すべき1匹目ですのでキープしました。
一体どんな味なのか楽しみで仕方ありません。
この後は同じリグでもう1匹追加(リリース)しましたが、潮止まりだからか後が続かず。
チェックインの時間もあるので、今日の分は終わりとしました。
明日は天気が怪しいですが、昼過ぎくらいまで西伊豆方面でアカハタに併せてオオモンハタも狙っていきたいと思います!
記事も書いたので風呂入ってビール飲んで寝ます!
では!
*ロックスイーパー94EXHの実釣インプレは明日も更に使ってみて、釣行記とは別にまとめたいと思います。
ジェットセッター80Sを(ハタ狙いで)使ってみた話
ベンダバール10.1Mで西伊豆アカハタ磯ロック!
【西伊豆】梅雨明け!酷暑のアカハタロック【磯ロック】
【アカハタ】今シーズン初の東伊豆ロック【コローナ106】
アカハタ釣りを考えてみる
【伊豆】今シーズンの振り返り【アカハタ】
ベンダバール10.1Mで西伊豆アカハタ磯ロック!
【西伊豆】梅雨明け!酷暑のアカハタロック【磯ロック】
【アカハタ】今シーズン初の東伊豆ロック【コローナ106】
アカハタ釣りを考えてみる
【伊豆】今シーズンの振り返り【アカハタ】